2018年07月29日
台風12号が、日本列島を東から西へとイレギュラーな進み方をしていきました。うちは風より雨がすごくて、横殴りの雨が窓ガラスにバシャーッと音を立てて叩いていきました。
台風が通り過ぎた後は気圧配置が変わるから、何か変わるかと思ったけれど、暑さは変わらず。とほほ。
台風の後はバラを洗うことにしているので、ベランダで作業しました。
…
続きを読む read more
2018年07月28日
この前ちらっと書きましたが、新しいレンズを買いましたー!
マクロが買えたらいいなぁと思っていたけれど、予算やアレコレ考えて決めたのは、LUMIX G 20mm / F1.7 ASPH. H-H020という単焦点レンズです。商品名あってる??
Panasonic 単焦点 広角パンケーキレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス…
続きを読む read more
2018年07月23日
2018年7月23日は大暑です。大いに暑いと書きますけど、ここまで暑くならなくてもいいのにねー!
おひる時は外出することになってしまうので、しっかり記録的な暑さを体験しましたよ。この感じ、サウナの中みたい…と思いながら歩いていました。肺の中が暑くなっていく感覚があったんですよ。尋常じゃない。
(出典) 気象庁「7月中旬以降の…
続きを読む read more
2018年07月21日
東洋経済オンラインの「東京の夏が「昔より断然暑い」決定的な裏づけ」という記事をご覧になりました?
データをダウンロードできるので、ありがたくさせていただきました。
(引用元) https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/temperature/
最高気温ではなく日別の平均気温とのことです…
続きを読む read more
2018年07月20日
事の発端は、今年の正月。
車窓から外を眺めながら、ふと思ったのでした。
今までとは違う雰囲気の写真を撮りたい。
カッコイイ写真を撮れるようになりたいな!
で、撮ったのがこれ。
なんか違う感を味わいつつ、こんな写真も撮りました。
なんか違う感は拭えず。
最近、別件で調べ物をしている…
続きを読む read more
2018年07月16日
今日は海の日なので、最近撮った海の写真を。
たくさんの船が行き交う景色を眺めました。
奥に見えるのは、横浜ベイブリッジ。
船からの撮影です。
とっても気持ち良いクルーズでした♪
横浜の夜景は、海越しに見るのが最高ですね♪
今まで街の中から見てきたけど、煌き方が全然違う。
それにしても、夜…
続きを読む read more
2018年07月13日
このところの気温の高さといったら。体感では、体温より暑いです。
わたしはただドロドロに溶けて横になっていればいいのですが(あんまり良くない)、バラがねぇ。
フジサンは落葉し始めたものまで出る弱りっぷり!
寒冷紗など導入しないと、夏を越せないかも…?
ジュビリーさんも、少し葉が落ちました。
Domaine de St…
続きを読む read more
2018年07月06日
今年はしそをたくさん育てています。
そろそろいい感じに育ってきたので、しそジュースを作ろう♪
つてことで、作りました。
市販の赤じそ+自前の青じそ。
レシピは適当。
今年はなぜか赤じそのひと束が多かったので、味がかなり赤じそ寄り。
濃いめに作ったので、日持ちするはず。
写真は撮ってません。^^;
うま…
続きを読む read more
2018年07月01日
先日、「音楽を聴いて鳥肌が立つのはユニークな脳のなせる技?」という記事を書きました。
子供の頃にも経験したような気がするんですけど、記憶があまりに曖昧で。
大人になってから強烈で鮮明な経験をさせてくれたのは、この方でした。
『Mike Molasky Trio--LIVE』 BACK AT AKETA!posted w…
続きを読む read more
最近のコメント