2018年10月31日
今頃こんな動画に気づくなんて!
2017春京成バラ園 空撮
2017春京成バラ園 空撮
そうなんですよ。
京成バラ園の公式チャンネルができていて、空撮動画がアップされていたのです!
うわぁ~.。.:*♡
鳥になった気分で眺めました♪ あの景色をこんなふうに眺める日が来るなんて♪
オベリスクまきまき動画もあり…
続きを読む read more
2018年10月30日
https://bara21.jp
少し前にネットに流れてきて目にしていた情報だけど、フレ様が書いていらっしゃるので本当なのですね。
http://arisima.blog10.fc2.com/blog-entry-3416.html
国際バラとガーデニングショウが今年で終わり。
一つの時代が終わったんで…
続きを読む read more
2018年10月29日
イメージ写真 by pixabay
かの方から小説をおすすめいただいて、ブックマークしています。お正月休みにでも読めたらいいかなーと思いまして。
(か行の加藤さん^^)
先日友人にそんな話をしたところ、「なになに? 私も読みたい!」と食いついてきたので、Amazonのページを見せつつ、上橋菜穂子さんの『精霊の守り人』や…
続きを読む read more
2018年10月28日
今日は、チャリティライブ「青春ラヂオライブ2018」へ行ってきました。
いろんな方のいろんな歌や、一つに集約する思いを感じることができて、あったかい時間となりました。
蜜源という歌だったかしら、それにちなんだミツバチのお話がとても印象に残りました。
ミツバチが近年とても減少していること、1匹のミツバチが生涯集めることが…
続きを読む read more
2018年10月23日
かなり久しぶりに管理画面のデザインページを見てみたら、新しいテンプレートが追加されているではありませんか♪
Seesaaもやっとトレンドに近づいてきのかも~と適用してみました。
このブログ、いろいろカスタマイズしていて、CSSもHTMLもいじらないといけないんだった(爆)。凝り性な自分のせい。面倒だわ、わははは。
…
続きを読む read more
2018年10月20日
photo: 国立国会図書館 by Wikipedia
国立国会図書館がデジタルアーカイブをしていると知ったのは、もう2年前のことでしたね。
私の手によるサイトがそこに保管されているのがくすぐったくて、ヘンな感じがしました(笑)。誇らしさは皆無。足跡を残せたのかぁ…くらいの感覚でした。
驚くことに、私が作ったサ…
続きを読む read more
2018年10月17日
うちの濃厚しそジュース(赤じそ+青じそ)は、いつも水で希釈していたんですけど、ふと思いつきで、これまたお気に入りの無印良品「水出しざくろ&ローズヒップ」で割ってみたら、とってもいい感じ♪
どちらも赤いので自然だし、味わいの奥行きが深くなって一層飲みやすい。
後ろの人、絶賛です。
今月いっぱいはまだ飲めるな~♪
続きを読む read more
2018年10月12日
秋ですね~。
道端にどんぐりが転がっていました。
コナラのどんぐりって、ホントころころ転がりやすい形。
だから、周りに他のどんぐりがかたまって落ちていないのです。あっちにころころ、そっちにころころ。
よくできてますね。
余談ですが。
フィボナッチスパイラルをグリッドにして、そのとおりに…
続きを読む read more
2018年10月05日
キンモクセイが香りだしてから書くのもなんなんですが、8月の話です。
今年の夏は「平成最後の夏休み」というフレーズをさんざん目にしたので、珍しく踊らされてみようと思いました。実際、最後なんですしね。
いつもとは違うところへ行って、いつもとはちょっと違う写真を撮ってみようかな~と思いまして、川越をぶらぶらしてきました。
…
続きを読む read more
2018年10月02日
沖縄や四国、関西から、今回の台風24号はとんでもないという写真・動画が流れてきましたね。
幸いなことにうちは被害というほどのことはなく通り過ぎました。
それでも、ベランダの荒れようを見るに、過去最大級なのは間違いなし。
どこかで看板のような物が落ちる音がしていましたし、寝られないくらいすんごい音でした。
こんな台風なのに喘息で悩…
続きを読む read more
最近のコメント