2019年06月30日
インスタグラムの投稿にも慣れてきたので、ブログパーツ的なものでSeesaaブログに最新情報を表示してみようと思いました。
できたのはこんなもの。
(本物はページ右下にあります。スマホで見ている場合は、画面のかなり下のほう。)
※この画像はダミーですが、本物のインスタページにリンクさせてます。
InstaWidge…
続きを読む read more
2019年06月27日
フジサンの花はまだ一番花。
でも、花は小さく、色も形もずい分様変わりしました。
今年の一番花はこんな花でスタートしたのでした。
(再掲)
同じ花に見えない(笑)。
上の写真の●も下の写真の●もパープルですが、上は二番花、下は一番花。
フジサンがのんびり開花していく間に、パープルは次の回に行っていると…
続きを読む read more
2019年06月26日
ルッコラはベビーリーフよりは少し大きいくらいになっています。
気が向いた時に収穫して、サラダにしたり、サンドイッチに入れたりして楽しんでいます。
市販のルッコラはしばらく食べていないけど、たしかうちのルッコラのほうがゴマの風味も辛味も強かったと思いますよ。
続きを読む read more
2019年06月25日
今年の梅雨も去年と似ていて、梅雨入り宣言後に晴れの日が続きましたね。
その時の空模様です。
刻々と雲が形を変えつつ、通り過ぎて行きました。
翌日の空は、青が薄くて、雲がいかにも雨をもたらしそうで。
飛行機に乗って、遠くへ行きたい気分。
このところは…
続きを読む read more
2019年06月24日
今年もタイムの花が咲きました。
新しいレンズだと今までとは違う絵になるのが楽しくて、何枚も撮りました。ピントも合うし、ボケもしっかり出る♪
このレンズだと十分には寄れないから、トリミングするしかないなぁ…とか考えていると、レンズの沼が手招きしている気が…(笑)。
ちなみに、こちらは以前が…
続きを読む read more
2019年06月21日
こぼれ種の風船かずらが順調に育っています。
夏本番が来る前にこんなにしっかり育ったのは珍しいかも?
去年同様「梅雨入り宣言後は雨が少ない」梅雨のせいでしょうか。
雨後の筍よろしく日々ガンガンに伸びているので、今はもっと大きくなっています。
でも、緑のカーテンにするには足りないかなーと思ったので、追加の種を…
続きを読む read more
2019年06月20日
こちらはオリジナルの写真。
(背景の余分なもの消したのだった…オリジナル+α)
こちらは、インスタにアップしたもの。トリミングしてあります。
トリミングしたことで、前ボケがより引き立ったかな?
続きを読む read more
2019年06月19日
えらいこっちゃ、なのです。
iPhoneがとうとう怪しくなってしまいました。
スマホにはかなり依存しているから、これは困る!
iPhoneの症状
バッテリー関係の問題です。
1日に2回以上充電が必要
バッテリー残量30%前後でも急に落ちることがある
過去に経験のある症状。
起動できなくなる前に、買い替えて…
続きを読む read more
2019年06月15日
ミニバラのフジサンは、温度が大きく変化する時期に(上がるのでも下がるのでも)ピンク色が出るのかなーという気がしています。
こういうランダムにピンク色の花びらが出るのは、気温が一気に上がった後。
どうしてランダムなのか、不思議。
咲き進んだらどんなふうになるんだろう。
あれ? 意外と均質化して調…
続きを読む read more
2019年06月14日
ドメーヌ・ドゥ・サン・ジャン・ドゥ・ボールガールは、一番花が終わった頃にこの葉っぱ!
病気なし!
日焼けなし!
水切れなし!
いいわぁ~♪
あ、そう言えば、このシーズンはどのバラもアブラムシもハダニも出なかった!
続きを読む read more
2019年06月13日
インスタを始めて約2カ月。
まだ方向性も定まっていませんが、なんとなく使い方は慣れてきました。
この投稿をInstagramで見る ジュビリー・セレブレーションの横顔も好き💕 絶妙な色のグラデーションが見えるから♪ ・ #ジュビリーセレブレーション #jubileecelebrati…
続きを読む read more
2019年06月12日
少し前の写真になりますが、今年の一番花の記念写真♪
色合いとボケ感がなんか不思議な感じ。天気のせいか、レンズのせいか、あるいは使いこなしていない私のせいなのか…。
フジサンが白く咲くと、そこだけ明るい…と言った意味が、この写真で伝わるかな~。
フジサン・フォーエバー
ジュビリー・セレブレーション
ドメーヌ・…
続きを読む read more
2019年06月10日
フジサンは今も開花中なので、途中報告になります。
これで、今年の一番花、出揃いました♪
同じ木に咲いているフジサン。色が違いすぎ~(笑)。
これが一番花らしいべっぴんショット。明かりが灯ったようで、ここだけ明るく見えるから不思議。
え、べっぴんって死語ですか?^^;
これ…
続きを読む read more
2019年06月07日
ドメーヌ・ドゥ・サン・ジャン・ドゥ・ボールガール(Domaine de St Jean de Beauregard)は、今年も葉がキレイなまま咲いてくれました♪
中心の幾重にも重なったくしゅくしゅな感じがキュートなのです。
こっちのほうが実物に近いかな…いや、実物とはこれも違うな…。写真泣かせな色です…
続きを読む read more
2019年06月02日
追記あり
何となく恒例となっている花径調べ。今年もやりました。
大きい物から順番に。
ジュビリー・セレブレーション
約10cm
フジサン
約9.5cm
ドメーヌ・ドゥ・サン・ジャン・ドゥ・ボールガール
約7.5cm
あれ、パープルの写真がない。^^; パープルは6cmくら…
続きを読む read more
2019年06月01日
病院にて。
おむつの男の子が元気に遊んでいました。
「かむとむち、にちゃい!!」
「もー、2歳はあんたでしょー」
という会話を聞いて、カブトムシ+2歳と言っていると遅れて気づいたのでした。^^
ふと、遠い記憶が開いたのですが。
人差し指と中指を立てて「2歳」と言う練習を、2歳当時毎日やっていた…
続きを読む read more
最近のコメント